こんにちは。
お家大好きインドアマンのカミノです。
友達がいないお家が大好きなので、休日は基本的に家でゲームをしています。
とはいっても、最新のハードは何も持っていないので、やるのはもっぱらPS2とPS3です。
はい。お察しの通り、今回はいつもの堅苦しい内容とは違う箸休め回です。
タイトルにもある通り”1人で”楽しめる”PS2″と”PS3″のおすすめゲームソフトを、過去プレイしたもの中から独断と偏見でご紹介していきたいと思います。
PS3のおすすめゲームソフト10選
まずはPS3のソフトについて。
PS3の発売は2006年。なんと10年以上も前。
我が家では今でも現役バリバリです。
それでは、ソフト紹介に入っていきましょう。
龍が如く3
大人気、龍が如くシリーズの第3弾。
抜群の操作性による爽快なアクション。
リアリティ溢れる映像美と豪華声優陣による圧倒的なストーリー。
一度プレイするとシリーズのファンになってしまうほどの作品です。
ゲームの舞台となった新宿「歌舞伎町」の再現度が凄まじく、ただゲームの中を歩くだけでも楽しめるのが特徴です。
ミニゲームやサブストーリーも豊富にあるので、一度クリアしても何度でも楽しむことができ、1人で極めたい方にはうってつけ。
バイオハザード5
ハリウッド映画にもなった世界的ゾンビゲーム、バイオハザードシリーズ第5弾。
前作の「バイオハザード4」と同様、三人称視点によるTPSのゲーム構成です。
背後から突然現れるクリーチャーによって、多くの方が寿命を縮めたことでしょう。
主人公の「クリス」や敵の黒幕である「ウェスカー」など、第1作のメンバーが多数登場するので、初代バイオファンにとっても嬉しい作品となっています。
しかし、相棒キャラとの2人行動でゲームが進行するなど、ホラーアクションのアクション要素が強い印象です。
グランド・セフト・オートV
オープンワールドゲームの大本命、「グラセフ5」です。
アメリカでは、ビデオゲーム史上一番の売上を誇るゲームだそうです。凄まじい。
自由の女神に中指立てちゃうくらい、自由度とリアリティが高いのが特徴です。
現実では絶対出来ないあんな悪いことやこんな悪いことを、ゲームのキャラを借りて行うことができます。
ストーリーもしっかりあるのですが、最終的に警察とカーチェイスばかりしていました。
SIREN:New Translation
テレビCMが怖すぎて放送禁止になった伝説のホラーゲーム「SIREN」シリーズ第3弾。
初代SIRENのリメイク版(?)とされ、初代と同じ「羽生蛇村」を舞台に、アメリカ人キャラクターを操作して物語を進めていきます。
背筋がゾッとするような恐怖というより、首元に生温いなにかが纏わりつくような怖さがあります。
フィールドを徘徊する屍人と呼ばれる敵クリーチャーは、恍惚な表情で様々な日本語のセリフを話します。その姿が不気味のなんの。
上記のバイオ同様アクション要素が強いのも特徴で、銃以外にも様々な道具を武器として使用できるのも面白さの1つです。
Dragon’s Dogma DARK ARISEN
2013年に発売された、ダークファンタジー系アクションRPGゲーム。
2012年に発売された前作「Dragon’s Dogma」に、新ステージや日本語フルボイスなどを追加した作品です。
グランシス半島南東の漁村カサディス。突如、飛来した深紅のドラゴンの襲撃を受け村はパニックに陥る。兵士の落とした剣を手に取った主人公はドラゴンに戦いを挑むも、その圧倒的強さには全く歯が立たず、その爪を心臓に突き立てられる。ドラゴンはその心臓を文字通り奪い、飛び去って行った。絶命したかに思われた主人公はドラゴンに選ばれし者“覚者(かくしゃ)”として甦る。主人公は奪われた心臓を取り戻すため旅に出るのであった。
というように、一応ストーリーもあるのですが、どちらかというと何周もやり込んで面白くなるゲームです。
ダークファンタジーで雰囲気は暗めなので、好き嫌いは分かれるかも。
The Elder Scrolls V: Skyrim
世界中で大人気の「ジ・エルダー・スクロールズ」の第5段「スカイリム」。
言わずと知れた世界一のオープンワールドRPGゲームです。
様々な種族が生きる壮大な世界観。
大小いくつものストーリー。
広大なマップの中に様々な地形や環境、たくさんの都市や町、数えきれないほどのダンジョン。
剣や魔法など全18種のスキル。
などなど、やり込み要素を上げればキリがありません。
冗談じゃなく、永遠に遊べるゲームソフトです。
ただし、やればやるほどデータ容量が多くなり、ゲームもどんどん重く落ちやすくなります。
PS3のスペックに注意です。
FIFA17
ウイニングイレブンと双璧をなす、2大サッカーゲームのうちの1つ。
FIFAシリーズ初のJリーグ参戦、ストーリーモードの搭載など、今までのものより1段階ゲームとしてのクオリティが上がった作品。
ただ、PS3版ではプレイ可能なモードが限られ、ストーリーモードもプレイすることはできません。悲しみ。
しかし、主要リーグのほとんどのチームをプレイできるなど、ストーリーモードができないのを差し引いても十分に楽しむことができます。
もちろん1人でも。
1つ物足りない部分上げるとすれば、代表チームに日本代表がないこと!
W杯の再現はウイニングイレブンのほうがよかったかも。
INFAMOUS~悪名高き男~
2009年発売の特殊能力系オープンワールドアクションゲーム。
主人公の選択肢で、英雄にも悪魔にもなれるといった自由度が売りのゲームです。
プレイヤーのゲーム内の行いの善し悪しによって、発生するミッションや市民のリアクションが変わります。
主人公の持つ電気の特殊能力を駆使して、街中を疾走したり敵を倒すのは爽快感抜群です。
続編も発売されるなど、地味に人気なゲームです。
LOLLIPOP CHAINSAW
知る人ぞ知る、セクシーホラーアクションゲーム。
「セクシー」+「ゾンビ」+「チェーンソー」という、よく見るグラビアアイドル主演映画かのような構成のこのゲーム。
肝心の内容はホラー要素はほぼなく、コメディアクションといった感じ。
タイトルの通り、えぐい展開もとてもポップに進行していくので、何も考えず美女で大暴れしたいという方におすすめです。
アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝
「PLAYする映画」のキャッチコピーでお馴染みのアンチャーテッドシリーズ第1弾。
探検や宝探し、謎解きや敵との銃撃戦など、キャッチコピーの通り、まるで映画の中をプレイしてる気分になって、ゲームを進めることができるのが特徴です。
「インディージョーンズ」系の冒険映画が好きな方は、ハマること間違いなしの作品です。
PS2のおすすめゲームソフト10選
続いてはPS2のゲームソフトについて紹介していきます。
PS2の発売は2000年。今から19年も昔です。
私がゲームで遊ぶようになった頃には、すでにPS2があったような気がします。
さすがにもう無理かと思いましたが、先日無事に稼働しました。
昔のゲームは物持ちがいいのかもしれませんね。
喧嘩番長2~フルスロットル~
2007年発売のアクションアドベンチャーゲーム、喧嘩番長シリーズ第2弾。
ファン(私)の間では、シリーズ最高傑作との呼び声も高い。
喧嘩番長という名前の通り、こてこての青春不良ゲームです。
日本語フルボイスのストーリー。
PS2とは思えないほどの広いマップと自由度。
「メンチビーム」、「漢気」などといった斬新なゲームシステム。
ヒロインとの恋愛、単車のカスタマイズ、バイト、数種類のエンディングなど、やり込み要素も満載。
序盤に正義か悪かの選択があり、その選択によってその後のストーリーが大きく変化するのが、喧嘩番長2ならではの特徴です。
悪の道で極悪非道の限りを尽くし、どんどんクズになる主人公の姿は必見です(゜゜)。
龍が如く2
上記でも登場しました、大人気任侠ゲーム龍が如くシリーズの第2弾。
こちらも龍が如くシリーズ最高傑作です。ゲームも映画も2は傑作が多いですよね。
東城会と消えた100億円事件の1年後、堅気となった桐生一馬は、澤村遥と幸せな日々を送っていた。
しかし、弱体化した東城会吸収を狙う近江連合は関東進出へ向けて抗争の準備を着々と進めている。五代目会長である寺田行雄は桐生にこの危機を乗り越える相談を行った矢先に近江連合の凶弾に倒れる。
桐生は寺田の意思を引き継ぎ、東城会を救うべく神室町へと戻ってくる。そして、抗争を阻止すべく寺田から託された書状を手に関西へと向かう。平和的解決を目指したが、そこに「関西の龍」と呼ばれる近江連合直参郷龍会会長、郷田龍司が立ちはだかった。
そして東城会に秘められた過去の「語られぬ事件」。26年の時を経てその復讐も同時に進行する。
メインストーリー自体が圧倒的にボリュームがあるので、普通にクリアするだけでもかなりの時間楽しむことができます。
それ以外にも、サブストーリーやキャバクラ、ボーリングにゲーセンにキャバクラと、やり込み要素も満載で何周でも楽しめます。
はい。キャバクラがめちゃめちゃ面白いです。
戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)
人気イケメン武将アクションゲーム、戦国BASARAシリーズの第2弾の追加版。
人気過ぎてアニメ化や舞台化までしてる作品です。
歴史上の武将を基にした美男美女キャラを操作して、一騎当千敵を斬り倒していきます。
爽快なアクションと、綺麗なムービー、「T.M.Revolution」のカッコいい主題歌など、とにかくスカッとするゲームです。
戦国BASARAシリーズの中でも、2は各キャラごとにストーリーがあり、個人的には一番好きです。
ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君
言わずと知れた国民的RPGゲーム、ドラゴンクエストの第8弾。
2004年に発売されました。
ドラゴンクエストシリーズでは初の後方視点の3Dグラフィックが採用されています。
今作ではスキルシステムが導入されており、「剣スキル」や「槍スキル」など、それぞれにスキルポイントを振り分けることで、固有の呪文や特技を習得することができます。
また、錬金釜によって新しい装備や道具を作ったり、モンスターチームを作ってバトルさせたりと、今作ならではの要素が多数存在します。
初めてプレイした時は小学生の頃でしたが、テレビにかじりついてやっていたことを覚えています。
ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁
スーパーファミコンで発売されたものを、PS2でリメイクされた作品。
ストーリー中盤に結婚イベントがあり、明るい年上の幼馴染ビアンカか、清楚な大富豪の娘フローラか、ドラクエファンの間では今でも熱い論争が繰り広げられています(?)。
しかし、父親を魔物に殺されたり、10年間奴隷生活を送ったり、奥さんを魔物に連れ去らわれたり、8年間石にされたりと、ドラクエ史上最も悲惨な主人公としても話題になったり。。
ゲームシステムとしては、モンスターが仲間になるというのが一番の特徴です。
パッケージのスライムやキラーパンサー、終盤ではグレイトドラゴンやキラーマシンなども仲間にすることができ、裏ステージでは主人公が控えに甘んじるほど、仲間にできるモンスターが強力です。
ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド
2005年に発売されたカーレースゲーム。
他のレースゲームとは違い、普通の街中などを舞台に繰り広げられるストリートレースが最大の特徴。
レース以外でも、広大フィールドを自由に走ることができ、警察車両とのカーチェイスも見どころの1つ。
何もせずただ走っているだけでも爽快で楽しいゲームです。
ムービーシーンが全て実写で、登場するお姉さんがとてもセクシーなのも個人的にはポイント。
ぼくのなつやすみ2
タイトルの通り、9歳の少年「ボク」君として、夏休みを満喫するというアドベンチャーゲーム。
伊豆半島の田舎町を舞台に、釣りや虫取り、島の人との人間模様など、まさに少年時代の夏休みを再現することができます。
他のゲームと違い、とてものどかな気持ちでプレイできるのが特徴です。
大人になった今のほうがもしかしたら楽しめるかもしれません。
ウイニングイレブン2011
上記のFIFAと双璧をなす、2大サッカーゲームうちの1つ。
現在ではFIFAのほうが人気を伸ばしている印象ですが、PS2時代は完全にウイニングイレブンの1強でした。
サイド突破からのゴール前へクロスという必勝パターンによって、とてもアクロバティックなゴールを決めることができます。
現在のサッカーゲームのようなリアリティはないですが、ゲームとしての面白さは今でも十分に楽しめるレベルです。
また、イブラヒモビッチがバルサにいたりと、2011年当時を懐かしむ意味でも、改めてプレイすると面白いはずです。
かまいたちの夜2
2002年発売のミステリーアドベンチャーゲーム。
登場人物が全て青のシルエット、小説風に進むゲーム展開が他のゲームにはない特徴。
子供時代に初めてプレイした時は、序盤で離脱したのがいい思い出です。
ゲーム中に登場する選択肢によって、ストーリーもエンディングも大きく変わるので、コンプリートするにはかなり時間がかかるかも。
まさに大人の1人用ゲームといった感じなので、仕事終わりにおつまみ片手に遊んだりすると乙です。
コマンドス ストライク・フォース
2006年に発売されたFPSゲーム。
第二次世界大戦ヨーロッパ戦線を舞台に、それぞれ特殊な能力を持つ3人の特殊部隊隊員の活躍を描くゲームです。
狙撃、暗殺、変装など、ただ銃を撃つだけでなく、戦略性と自由度が高いのも特徴です。
当時、適当に買って思いのほか当たりだった渋い良作です。
まとめ
いかがだったでしょうか。
完全に個人的な思い出でゲーム紹介をさせて頂きました。
手に入れようと思うとほとんどが中古になりますが、その分安いものは数百円で買うことができます。
懐かしさも含めてとても楽しめると思うので、お家にPS2、PS3がある方は是非またプレイしてみてください。
終わり。